探す旅20日目。 くもり
20歳になった。
これからは過去20日間の経験を生かして、
進んで行きたい。
目標は変わらない。
1万人に会い歌を届けて幸せ作り。
そしてCDの1万枚達成。
喜多さんの奥さんが朝ご飯を作って下さった。
めちゃうま!

秋田までの道中。
日程的に余裕があるから、
曲作りにあてたいと思ってる。
歌いに出る事も必要。
山形の日本海側、
喜多さんに、
秋田には全く知ってる人がいないんですよね〜と話したら、
鶴岡の方に電話してくれた。
という訳で鶴岡行きます。

リュックの上にお菓子が置いてた!

下手なピアノで1曲。

^_^^_^(^-^)/
奥さんが書道の先生で、自宅2階が書道教室。
「歌う?」喜多さん。
「はい!」オレ。
ご近所の方、子供達もまじってライブを決行。
どこだっていつだって、
ステージになります。
ステージは作れます。
僕は昔のストリートで京都の先輩に、
そんな事を教えてもらった。

フラッグに初めて筆が入りました。
「走れ」

「力」に、

「心」

こんなに当たり前の言葉が胸を打つ。
今度は子供に教えてもらった。

ハ!ハ!ハ!ハ!
喜多さんの笑い声が好き。
人に幸せ与えてる。
イイエネルギーが家中に流れてました。
子供達が楽しそうに家に入って行くのが印象的やった。
買い取って頂き整体のお店にも、
CDを置いてもらう事になりました。
宜しくお願いします!

小松を出発。
富山向かう道中、山には雪がかかってた。
それ見てサブっ!
富山駅前で路上。
聴いてー!とフライヤーを女子高生に渡しに行く。

富山といえば、この方。
高原兄さん。
1日ロケの中、急遽ご飯連れてってもらいました。
「寿司」ではなく「鮨!」です(笑)
話の内容は、
半分8耐の事。
あと半分は音楽の事。
しなくちゃと思ってた事を、
兄さんの言葉を聴いて、する!に変わりました。

今日は、
「シンプル」を見つけました。
「素直」を感じました。
「やさしさ」に会いました。
さぁ、次の段階です。
会った人 16人
↓
残り 8022人
CD売上げ 10枚
↓
残り 9697枚
★1万枚プロジェクト協力販売店★■関西
タオルはまかせたろ!.com様
RS-TAICHI各店様
うな次郎様
■東海
TRICK-STAR様
deLIGHT様
Moto Italiana SUZUKA様
■北陸
居酒屋 貴坊様
喜多笑天様
★100DAYSスケジュール★
■11.1(木)新潟駅前18:00〜
■2(金)新潟村上 CREAM LIVE
■3(土)
■4(日)
■5(月)移動
■6(火)秋田
■7(水)(予備日)
■8(木)札幌
■9(金)札幌
■10(金)札幌
■11(土)札幌 LIVE
※予定につきましては、
交通事情やイベント・LIVE出演の決定などにより、
変更する場合がございます。
ご了承ください。
theme : ブログや日記
genre : ブログ