上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
小4の少年が最終コーナーにいた。
陽が落ちて、
マシンにライトが付けられて…
レースなんか、
さっぱり分からへんねんけど、
鳥肌が立ったのを、
今でもよくよく覚えてる。
あれから大人になって、
8耐にミュージシャンとして、
参加させてもらった2002年。
共演した、
千石さんに言うた。
昔から見てました!
握手して下さい!
おぉ、そうか、
その時千石さんが、
ニコッとして握手してくれたのを、
今でもよく覚えてる。
あれから、
9年。
僕が8耐10年目となった今年、
何の巡り合わせか、
チームシンスケが復活。
正直、
話聞いた時は、
気持ち悪い位にゾクっとした。
実は数年前、
千石さんが約束してくれてた。
お前の10年目、
鈴鹿に行ったるわ、と。
小学生の時、口ずさんだ。
風よ鈴鹿へ~
俺今、当たり前に歌ってる。
その高原さんとも今、
お付き合いさせてもらってる訳で。
お世話になってる、
バイク関係のメーカーさん諸々…
色んな意味で、近いライダー。
津田一磨選手。
その一磨が何と、
今回チームシンスケの、
第2ライダーとして走った。
今年の新年会で、
カラオケ行った時の出来事。
部屋入ってすぐに、
一磨が一番にリモコン持った。
入れた歌は、
「風よ、鈴鹿へ」
お前歌えんの?って、
俺言うた。
今でもその場面、
よく覚えてる。

千石さんの息子しんや君も、
チームメカをやってた。

鈴鹿着いてパドック行ったら、
千石さんが記者に囲まれてた。
今アカンなと思ってたら、
目が合った。
座ってた千石さんが立ち上がって、
僕の方に向かって歩いてきてくれた。
10年よう頑張った、お疲れさん
あの時と一緒。
2002年初めて会った時が蘇る。
お前8耐ナメてんのか。
今から20人連れて来い。
頑張ったら頑張っただけ泣けんねん。
楽な事してたら感動もなにもないねんて。
もう一回よう考えろ。
10年目まで絶対、
前夜祭のステージには上がんなよ。
人間は目標無くしたら、廃人と一緒。
お前はプロやぞ。
この10年間頂いた、
沢山の千石語録が、
僕の心にしっかりと、
整理されてます。

今年のチェッカーフラッグ。
何の偶然か…
1マスだけが空いてた。
8耐終わって数日後、
最後にその1マスを、
埋めてもらった。

引き続き、
8耐を振り返ります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
iTunesで「2011 花火/8耐」配信中
AMAZON発売中
牛肉サミット2011テーマソング「花火」
牛肉サミットCMが、
FM滋賀、びわ湖放送にてON AIR中。
■8.20(土)21(日) 牛肉サミット2011 なぎさ公園おまつり広場
これが本当の、大花火大会だー!!
サザキ耐久LIVEが始まるよー。
20(土)10:00 花火一発LIVE
11:00 花火一発LIVE
12:00 花火一発LIVE
13:00 花火一発LIVE
14:00 30分LIVE
15:00 花火一発LIVE
16:00 花火一発LIVE
17:30 30分LIVE
21(日) 10:00 花火一発LIVE
11:00 花火一発LIVE
13:00 花火一発LIVE
15:00 花火一発LIVE
16:00 30分LIVE
■8.23(火) 滋賀県米原市地蔵盆
■9.29(木) 滋賀県立栗東高校文化祭AG 笛吹利明
Key 国吉良一
一般公開なし
■9.30(金) U☆STONE 単独公演生まれた場所にて ふたたびAG 笛吹利明
Key 国吉良一
開場 : 19:00
開演 : 19:30
前売 : 3000円
当日 : 3200円
(前売/当日共にD代別途必要)
ローソンチケットにて、
8月20日(土)発売開始
( Lコード : 52931)
<<メディア>>
■毎週土曜日19:00~ Suzuka voice FM シンガーソングライダー さざきひろしの
イイ加減にエエ加減っ!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ずぅ~と、滋賀の道の駅で待ってたけど、さざきさん
こんかった~(泣) だから、今日!!牛肉サミット行きます
1日、耐久ライブとかで大変でしょうけど、頑張って
滋賀のシンガーソングライダー、サザキヒロシをPRして下さい
滋賀から全国に発信しまくれ~!!
CD手売りしてたら、是非、購入しますね。
振り返える事はあっても
立ち止まるな!!!
とことん突っ走れ!
最初は自分のためだけやった。
そのうち、多くの人の想いを胸に走り続けるようになり10年。
いつしかその想いが、自分のものになっていたことに気付かされる。
終わりがあるから走れる・頑張れる。
終わりとは目標!
一つの山の頂上や!
さぁ、次の山を探しに旅しよか!?
焦る必要はない。
自分のペースで!
その結果
同じ山を別ルートで登ることになるかも知れんよ(笑)
ぐっときました!
サザキ君!
今日のブログにぐっときました!
自分の耐久レース今からスタートします!
ありがとう!