GARAGE HARADAの、
原田選手。
被災された、
スポンサーさんを思いやって、
去年の8耐出場は断念。
去年会いに行った時、
もらったTシャツに、
必ず戻るから!とメッセージ。
約束通り、
今年8耐に復帰されるんです。

僕もそんな男に、
なりたい。
尊敬しています、原田さん。

何故?
君は今年もやってくる?
重たい荷物を抱えてここまで
何故?
長く険しい道のりを
自ら選んで走って行くの?
また 夏が来る
あの暑い 熱い
照り返すアスファルト
込み上げる
覚悟を決めた
鈴鹿までの道
8時間の闘いがまた、
はじまる。

8耐史上、
最高の夏になる事を、
心から、
願っています。
久々の、HARD ROCK。
席の横にあったU2の写真。
無理矢理、
連れて来られてる人の目線なのか?
追っかけてるファンの、
捕えてる視界なのか?
気付いたら自分が、
この空間に入ってしまってる。
あぁ、最高。

これはあの曲のサビ前やなぁ、
コードがGやから間違いないで、
みたいな。
見つめ合ってる瞬間。
ゾクッとたまらへん。

バンドっていいなぁ。
憧れます。
新潟小樽往復、
36時間の旅がスタート。
出港してみたら、
あら?
めっちゃエエ
天気です。

部屋は、
ツインの個室を用意頂きました。
なかなか泊まれへん。
わー
部屋からも海がー

見えない。

15時から、
映画上映の間に、
30分のステージ。
てか、
人来てくれはるんか??
しばらくしたら、
ゾロゾロと、
きれくれはりました。
乗船率からしたら、
かなりの人数です。
おばちゃんが言うた。
頭が金髪だから、
タダモノじゃないと思ったのよ。
以前に、
大揺れお見舞いカードを、
ゲットした話、
受けました(笑)

夜になったら、
荒れはじめ、
消灯時間には、
グラングラン。

もう慣れたもんです(笑)
▼イベントINFO▼
6月20日(水)~22日(金)
新潟~北海道 新日本海フェリー内ライブ
6月30日(土)~7月1日(日)
BMW Motorrad Mitsuoka主催
Team Motorrad 39
応援ツーリング ゲスト
7月16日(日)
軽井沢 ホテル音羽ノ森
30周年イベント
群馬は伊勢崎。

群馬モーターサイクルフェスタにて、
県内の8耐出場チーム、
ライダーの壮行会が行われました。
で、
8耐の歌を捧げに、
伺わせてもらった訳です。
ドリーム高崎B'WISEレーシング、
ブルドッカータゴス×東本昌平IDE、
ヨシムラスズキRaching Teamsから、
青木宣篤選手。
名門ヨシムラも、
今年使用のマシンが持ち込まれた。

イベント終わって、
何が始まったかと言うと…

縄跳びや。
もうおっさんはシンドいわ!

来る日も来る日も、
8耐歌ってきた。
少なからずも必要としてもらってる事、
こんなに嬉しい事はないです。
いつも甘えてばかりですが、
声掛けてくれたノブさん、
有難うございました。
主催のTAGOSさん、
有難うございました。
今後共宜しくお願い致します!

歌とバイクと旅。
また夏が始まります。
渋谷。
今夜は親友・悟の、
東京在住ラストのステージである。
音楽自体を辞める訳じゃないから、
僕自身、
そんなに重くは受け止めてないんやけど、
上京当時は気持ち悪い位一緒やったから、
ひとつの区切りとして、
今夜は見届けたい想いがあった。

僕の、
人生というシナリオの中に、
これまでも、
これからも、
君がいます。

ラママを出て、
歩き慣れた坂道を下る。
一緒に応援に行った、
兄弟である輝門と呑んだ。
彼がリリースしたアルバムが、
iTunesのJ-POPアルバムランキング、
NO1で2冠を達成。
幼小からの付き合い、
自分の事みたいに嬉しい。
俺、
チャートなんか、
入った事ないけど(笑)
同じく君もいます。

またニコっとなれる明日を、
迎えられたら幸せやね。
素敵な夜をありがとう。
▼イベントINFO▼
6月17日(日)
群馬
6月20日(水)~22日(金)
新潟~北海道
6月30日(土)~7月1日(日)
BMW Motorrad Mitsuoka主催
Team Motorrad 39
応援ツーリング ゲスト
7月16日(日)
軽井沢 ホテル音羽ノ森
30周年イベント
きんじとギターの特訓中。
ピピピピ…
メトロノームがひたすら響く。
人に教えてるつもりでも、
自分が改めて、
勉強させてもらってる事、
ばっかりやったりする。
そんで、
発言した一言が、
自分が自分に話してんねんな。

求めたい気持ちがあれば、
何だって無限。
まだまだ成長期デス。
▼LIVE&イベントINFO▼
6月30日(土)~7月1日(日)
BMW Motorrad Mitsuoka主催
Team Motorrad 39
応援ツーリング ゲスト
7月16日(日)
軽井沢 ホテル音羽ノ森
30周年イベント
theme : 生きることは学ぶこと
genre : ライフ
大塚音楽祭、
IN BIG MAMA終演。
本番前の1枚。
何だか既に、
アルコール注入してるっぽいですが、
水です(笑)

久々のJaXonとのステージ。
久し振りの上、
リハも1回きりやったけど、
付き合いの長さが、
上手くカバーしてくれた気がする。
色々と、
荒々しさはあったかと思うけど、
僕自身楽しかったし、
感じてもらえたんじゃ、
ないだろうかと思います。
店のママ、
よしこさんにも歌ってもらった。
The rose。

はじめてのチュウとか、
SWEET MEMORIESとかも、
歌ってみた。
急遽色々やって、
セットリストが分かりません(笑)

また近いうち、
JaXonともステージやります。
ありがとうございました!
theme : マイケル・ジャクソン
genre : 音楽