福井県から滋賀県へ!
滋賀県の北部に位置する
高島市新旭にある
カフェ&レストランナチュールへ。

ルートは…
武生から北陸自動車道~
敦賀で下りて~
161をひたすら滋賀県に南下。
道中の川の水が綺麗で
いつか触れてみたいなぁって思いながら
また通り過ぎていきました(笑)

走って行くと…
琵琶湖が…
ブァーンて広がって見えてくんねん。
途中にある
先祖が眠るお墓に立ち寄り。

顔が猪で…
鼻が豚の…猪豚!!
知ってた!?(笑)

馬子さんが皮を剥いで
内臓を取り出して
捌いた猪豚を…

がまかつ白塚さんが調理…

ナチュールまゆさんが
BLTIBにしてくれた
スペシャル猪豚ランチを…
代表して頂きました!

臭みもないし…
程よい食感!

ビール頂戴!(笑)

最近ちょこちょこ
バイク乗ってる人達も…
立ち寄ってくれてます。
ありがとうございます!
ナチュール
Facebookページ
今日は仮面ライダーBLACKが…
ランチ食いに来てたで(笑)!

また僕もひょこっと
ナチュールに行きたいと思います。

帰りすげー大渋滞!
大津までおしっこ我慢しました(笑)
すごいぞ!(笑)
ありがとうございました!
サザキヒロシオフィシャルサイト
福井県越前市…
武生でのライブ終演!

大津から越前市までこんな感じ。
以外に近いんです。

振り返ってみると
ちょうど一年前やな!
同じく越前市にある
アーバンメンテナンスさんの工場で
笛吹さんとのライブをやらせてもらいました。
井上さんデザインのフライヤー↓

その時来てくれてた方が
今回のライブ企画して下さったんです。

会場はSOBAR' Sって名前のお店や!
福井と言えば蕎麦やけど
まさかと思ったら…
ホンマに
蕎麦屋さんがライブ会場やった(笑)
一回が立ち食い蕎麦で…
二階がライブ出来る会場です。
その二階のテーブルにも…
七味が置いてた(笑)
素敵すぎる(笑)

考えてみたら…
笛吹さんとかベニーとか
サポートしてもらっての単独は
ちょくちょくあるけど…
完全ソロのワンマンは…
めちゃくちゃ久し振り。
しかも前日に声が出なくて
体調不良。。

不安の中ステージを迎えたんやけど…
皆さんの歓迎ぶりに
ごっついパワー貰って
完全復活した!!

視線がおかしい位に(笑)

まさかの
ダブルアンコールをもらい…
5年振りとかにおやすみを歌いました。
福井ライブ企画してくれた五十嵐さん!
オープニングと
ライブの応援等お世話になった土橋さん!
ご来場の皆さん!
最高の時間と
空間をありがとうございました!
どじょうの唐揚げ…
はじめて食べたけど美味かったわ(笑)
また福井行きたい(笑)

福井、石川、富山の魚は最高やな。

明日から日本海は雪!?
危なかったな(笑)
帰りも天気良くて良かった(笑)
完全に晴れ男や(笑)

では滋賀県に向けて南下します!
ありがとうございました!
サザキヒロシオフィシャルサイト
琵琶湖をバックに…
生まれ育った大津で歌う!

まちづくり大津が発信している…
みーつ大津!
大津市の盛り上げを魅力を発信中!

その一環で開催された
みーつ大津 秋…
ファイナルイベントでした!

関島秀樹さんと
まつうらようこさん。
はじめましてでした!
進行の泉ゆうこちゃん。
は…よく知ってました(笑)
地元の飲食店10店舗も出店…
近江牛巻き寿司(500円)を…
本番前にパクっと頂きました(笑)
マジ美味かったです(笑)

地元のキッズダンスチーム
SOUL LOVE SOUNDの
選抜メンバーと共に…
ひとつになって…
元気と飛び出し注意を(笑)
大津の秋の空にでっかく…打ち上げ!

そう昨日!
御殿場で…
みんなで描いた飛び出し坊や…
早速、
設置してくれたみたいで…
写真が送ってきた!

真ん中に…
リアル飛び出し坊やが(笑)
飛び出し坊やは
危険な場所に設置されてる以外にも
この辺りには子供がいるんやと…
人が出入りしてる場所なんやと…
運転手さんに
認識してもらう意味合いもあるんです。
たかしくん宅周辺
御殿場周辺の安全が守られます様に!

生まれ育った町に…
そこから繋がっていく全国各地に…
歌の力で
元気と安全をこれからも発信していきます。
大津の皆さん!
また県外の皆さんも…
大津では色んなイベントが開催されてます。
まちづくり大津のサイト是非
チェックしてみて下さい!
来年はライブ一泊バス旅とか
ランチライブツーリングとか…
やりたいんです。
この流れは…大津市でも…
みんなを招いて…
旗持って案内廻って…
やらんとあきませんね(笑)

色々楽しみに頑張ります!
ありがとうございました!
サザキヒロシオフィシャルサイト